平成25年12月14日 「友納徹さん講演会」 対馬、そして日本の現状をとことん知る!
平成25年12月14日に対馬の国士「友納徹さん」に大阪へ来ていただき、貴重な対馬の現状を聞くための講演会を開催することができました。
まず、主催者の竹井代表の挨拶に始まり、友納さんを大阪に来て頂くきっかけを作ってくれた石川統制局長が、友納さんとの出会いと大阪で講演会を開くまでの事を説明した。
また、中監会から護国千葉東日本統制局長も関東から、そして中川 中国地区 支部長も広島から参加して頂き ビデオ撮影として、よっしーさんも岡山から駆けつけてくれました。
冒頭での竹井代表の挨拶
友納さんとの出会いを語る石川 統制局長
関東から参加して頂いた中監会 護国千葉 東日本統制局長
講演会の講師を務める友納さん
(トモノウ トオル)昭和25年長崎県対馬生まれ。
県立対馬高校、国士館大学卒業、防衛庁合唱団OB
一般社団法人 IIFG 副理事長
社会福祉施設長
対馬協議会事務局長
対馬時事万民報復刊
——————————————————————————————————————————
【講演会 動画 ①】
【講演会 動画 ②】
【撮影:よっしーさん】
中監会 第一回 決起集会 平成25年12月22日 支那中共をぶっ潰せ in 関西 第五弾!